RobotBank > ニュース > お知らせ > 生産性アップに直結!エレベーター連携でStarシリーズの稼働エリアが無限に拡大!

生産性アップに直結!エレベーター連携でStarシリーズの稼働エリアが無限に拡大!

お知らせ 2025-10-01 155 次

私たちの自律走行搬送ロボット(AMR)「Starシリーズ」が、この度、エレベーター連携に成功しました!(導入事例あり)

これは単なる機能追加ではありません。Starシリーズの活躍の場を物理的なフロアの制約から解き放ち、
お客様の生産性を飛躍的に向上させる大きな一歩となります。

階層を超えろ!シームレスな自動搬送を実現

従来のAMRは、原則として単一フロアでの稼働が中心でした。しかし、今回、昇降機能を持つStarシリーズがエレベーターの制御システムとの連携に成功したことで、状況は一変します。
Starシリーズは、人間の操作なしにエレベーターを呼び出し、乗り込み、目的の階で降りて作業を続行できます。
これにより、多層階の工場、倉庫、オフィスビルなど、垂直移動が必要なあらゆる場所で、中断のないシームレスな自動搬送が可能になります。

東京ドーム2個分の広大なマップを縦横無尽に

Starシリーズのポテンシャルは、その広範囲なマッピング能力にもあります。
Starシリーズは、なんと東京ドーム約2個分に相当する10万平方メートルもの広大なマップを記憶し、タスクを組み合わせることにより正確に自律走行できます。この圧倒的なマッピング能力と、エレベーター連携による「縦の移動」能力が組み合わさることで、広範囲かつ多層階の施設全体を、まるで一つの巨大な空間のように活用できるようになるのです。
フロアをまたぐ搬送作業の待ち時間や手間がゼロになり、物流・生産効率が劇的に向上します。

エレベーター連携で広がる可能性

Starシリーズのエレベーター連携がもたらす可能性は計り知れません。

病院・ホテル:薬やリネン、備品の階層間配送を完全に自動化。

多層階倉庫・工場:原材料から製品まで、複数のフロアをまたぐ工程間搬送を効率化。

オフィスビル:郵便物や社内資料の配送、警備巡回など、人の作業負担を大幅に軽減。

Starシリーズは、ビジネスにおける「縦の壁」を取り払い、「無限に広がる」稼働エリアで、
最も信頼できるパートナーとなるでしょう。

※Starシリーズのエレベーター連携機能はオプションサービスとなっております。
基本料金には含まれておりませんので、詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。

ダウンロード